恵庭で再び胃腸炎が増えてきています。急性に症状が出た方はなるべく早めに受診してください。慢性的な症状・生活習慣病などは空いている午後受診をお勧めします。
開院して4か月目に突入しました
お陰様で5月、6月は多くの胃カメラ・大腸カメラを受ける際に当院を選んでいただけました
恵庭市外からの患者さんもいらっしゃいました
受けられた患者さんの感想にも良いお答えを頂いており
恵庭千歳地域の需要に応えていける手ごたえを感じているところです
7月の後半以降はまだまだ空きも多いですし
その前も日によっては検査可能ですのでご相談ください
内視鏡検査数が増えてきていることは消化器内科専門医として大変嬉しいのですが
当院は幅広く内科疾患を受け付けていますので、色々な患者さんがいらっしゃいます
胃カメラ・大腸カメラの予約のある午前中の外来診療は
タイミングによっては進行が遅くなってしまいご不便をかけることもあるかもしれません
新しいクリニックであり他の医療機関様と比べたら全く混んでいない方だと思いますが(今後とも頑張らせていただきます)
お陰様で当院を選んでくださる患者さんは増えてきております
診療を受けられるまでの患者さんストレスをなるべく減らしたいと考えています
下記に関してはあくまでご提案であり
患者さん自身の状況・お時間の都合が最優先ですが
カゼや胃腸炎など急性症状を伴っている場合は午前中の受診をおススメします
辛い症状をできるだけ早く治療することは勿論ですが
重症化する危険性のある所見の場合は精査加療にも時間を要することがあるからです
急な症状に関しては迷わず午前中にいらっしゃってください
勿論、午後になってから症状が出た場合は午後なるべく早くに受診してください
慢性的な症状、生活習慣病のような疾患に関しては午後の受診をおススメします
現在のところ午後外来は空いています
そのため私も診察時間を長く取ることができて診察内容をより濃くできます
単純に血液検査や画像検査で診断のつかない機能性疾患は特に色々な話を聞く必要があるので
午前中が整形外科である木曜以外の午後は今のところ余裕があります
待ち時間ストレスが無い場合が多いと思いますので
ご都合がよろしければ午後にいらっしゃってください
いつの日かより多くの患者さんが来院されるようになった際には
看護師増員や予約システムの導入などクリニック側としても方策を講じていきます
恵庭で末永く愛されるクリニックを目指して今後も精進してまいります
P.S.
鎮静化したと思われた恵庭の胃腸炎が6月末から再び増えてきました
お子さんから感染したと思われる例や経路不明の例もあります
また、暑くなってきますと食中毒の季節にもなります
皆さまお気を付けくださいませ